エッセンシャルオイルの「活力」を感じる瞬間
普段は化学的な裏付けを重視し強調しているティーツリーファームズですが、それだけでは説明できない、そんな瞬間も正直なところあったりします。 もっともこれを強く感じる瞬間は初めて香りに触れた瞬間。 たとえば農園さんから届けら …
ティーツリーファームズ
普段は化学的な裏付けを重視し強調しているティーツリーファームズですが、それだけでは説明できない、そんな瞬間も正直なところあったりします。 もっともこれを強く感じる瞬間は初めて香りに触れた瞬間。 たとえば農園さんから届けら …
オーストラリアの「癒やしの聖地」・パワースポットとして知られているのがバイロンベイ。ティーツリーファームズ本社から車で30分ほどの海岸沿いの街で、オーストラリア大陸の東端の岬がある街としても知られています。 ビーチリゾー …
近年になり、にわかに注目を集めているのが男性の更年期。月経サイクルの変化などが見られる女性と比べ、具体的に変化が見えにくいためあまり注目がされてこなかった分野です。 更年期は年齢によるホルモンバランスの変化によりもたらさ …
ラベンダーオイルの主要成分として知られるのは「酢酸リナリル」と「リナロール」の成分。 このうち、高い抗菌効果とフローラルな香りをもたらすのはリナロール成分です。そのため、アロマで好まれ、高品質とされているラベンダーオイル …
ティーツリーオイルと言えば、多くのみなさんが当たり前に『オーストラリア産』と信じています。 確かに以前はオーストラリアでしか生産されていませんでした。なので、『ティーツリーオイルはオーストラリア産』という方程式が成り立っ …
ペパーミントオイルには集中力を高める効果が知られています。 イギリスの公立大学であるノーサンブリア大学では、ペパーミントオイルの香りを嗅いでいるだけでタスクパフォーマンスが向上するという結果が得られ、アメリカの大学の研究 …
サンダルウッドやローズウッドのエッセンシャルオイルはその香りの良さで人気があるものの、その希少性から価格が高騰したため乱伐が進み、絶滅が危惧される状況になっています。特に樹木から抽出されるウッド系のエッセンシャルオイルは …
ティーツリーファームズでは商品の出荷完了時に出荷商品の追跡ができるリンクを2つお送りしています。 一つは日本郵便のシステムからの追跡リンク、そしてもう一つはオーストラリア郵便からの追跡リンクです。 多くのお客様は日本語で …
物価上昇の影響を受けて、日本でもオーストラリアでも、様々な商品で二極化が進んでいます。 一方は従来どおりの高い品質を維持した商品で、原価も高いため販売価格もそれ相応の商品、そしてもう一方は品質や量を抑えることで製造原価を …
わずか3.33%の濃度でコロナウイルスへの強い不活性効果を示すレポートが発表され、注目されるティーツリーオイル。これを利用するならスプレーが最も簡単な選択肢ですね。 しかし、ティーツリーオイルを乳化・水溶化するためには専 …