「クチュクチュうがい」・ティーツリーで口の中を清潔に!

ティーツリーオイルを使った「うがい」といえば、風邪予防を目的とした「ガラガラうがい」をイメージする方が多いのですが、口臭予防や歯肉炎・口内雑菌対策として、マウスウォッシュのように口の中をすすぐ「クチュクチュうがい」にも活 …

順番は? 保湿を目的とした化粧水とホホバオイルの関係

保湿を目的として活用されることが多いのがゴールデン・ホホバオイル。ではどんな順番で使えば良いのか、今回はそんなお話です。 保湿は「湿度を保つ」こと。つまりはじめから乾燥した環境にホホバを使っても「守る湿度」がありません。 …

オーストラリアからティーツリーオイルを買うことの5つのメリット

ティーツリーオイルは日本国内の小売店さんでも比較的、容易にご購入いただけるようになりました。 これはお客様にとっては便利なことですが、当社のような会社(生産地オーストラリアからの直販専門メーカー)にとっては厳しい環境にな …

買ってよかった! そう言っていただけるティーツリーの香り

今回は手前味噌なお話なのですが、ティーツリーファームズのティーツリーオイルををご購入いただいたお客様からしばしばいただくのが、「品質の良さがわかって、買ってよかったです」「大好きな香りです」「大容量で品質も良かったです」 …

お部屋がカビ臭い? ならティーツリーオイルが役立つかも

ずっと住んでいると慣れてしまって分からなくなってしまうのがお部屋のニオイ。 しかし旅行や帰省などで数日間、家を空けて帰宅するとニオイが気になったりしますよね。 その中でも気をつけたいのはカビ臭。浴室や台所、和室の畳や押入 …

「ペーパーバークの木」ってティーツリーの木? それとも???

今回は「ペーパーバークの木」についてお話しましょう。 オーストラリアにおいて一般的にペーパーバーク(Paperbark)の木というのはティーツリーをはじめ、画像のような樹皮を持ったメラルーカ種の木を指しています。 ティッ …

真夏の「汗のニオイ」対策にティーツリーの抗菌力が効果的

暑い夏。気になるのは暑さだけでなく、汗が原因となる様々なニオイも。 ニオイの原因は汗や皮脂が原因となって増殖する雑菌が原因。汗をかいた後の靴の中や靴下、汗が染みたバッグ、そしてスポーツのユニホームなどの衣類が、当日よりも …

「ティーツリー」と「レモンティーツリー」は「コロッケ」と「野菜コロッケ」の関係ではないという理由

今回は事情を分かりやすくするために、少し奇妙なタイトルを付けさせていただきました。 「コロッケ」と「野菜コロッケ」。どちらもコロッケであることが共通点です。一方で、「ティーツリー」と「レモンティーツリー」。メラルーカ種の …

コレがティーツリーの畑の「隣」から飛んできたモノ

今日の夕方に空からフワフワと降ってきたものがコレ。ちらほらと降る雪のよう。 この正体はもちろん雪ではありません。「火山灰?」と思った方、いいえ、今のオーストラリアには火山はありません。 答えはサトウキビの灰。ティーツリー …