格安でティーツリー抗菌石鹸を自作する実験
ウィルス対策には手洗いが重要! そこで今回は格安でティーツリー抗菌石鹸を自作する実験です。 今回、用意したのはスーパーマーケットで売られていた、一番安いプライベートブランドの液体手洗い石鹸。ここにティーツリーを加えて抗菌 …
ティーツリーファームズ
ウィルス対策には手洗いが重要! そこで今回は格安でティーツリー抗菌石鹸を自作する実験です。 今回、用意したのはスーパーマーケットで売られていた、一番安いプライベートブランドの液体手洗い石鹸。ここにティーツリーを加えて抗菌 …
マイナーなエッセンシャルオイルの多くは家族経営の農園主のパッション・情熱に支えられて作られている場合がほとんどです。うまく採算が取れて商業的に成功するケースがある一方で、残念ながら品質が確保できなかったり、採算がとれるだ …
前回の記事で、オーストラリアの小規模な家族経営農園の話題に触れました。そこで今回はそんな農園さんの話をもう少し深くご紹介しましょう。 こうした小規模な農園さんの多くは自宅に隣接した農園を経営しています。その生産規模はエッ …
ティーツリーオイルやユーカリオイルのように、多くの生産者があり、それぞれが大規模に生産しているエッセンシャルオイルがある一方で、小規模な家族経営で生産されているエッセンシャルオイルがあります。今回はこんな小規模に生産され …
2020年、南半球の夏も本番に入り、1月に入ってようやくレモンティーツリーの花(画像)が咲き始めました。今シーズンは半年近い干ばつ。ほとんど雨が降らず大地はカラカラ。12月後半からようやく雨が少し降り始めたことでいろいろ …
2019年11月以降、日本でも大きくニュースで取り上げられているオーストラリアの大規模な森林火災。当社の位置するNSW北部地域では11月下旬から12月上旬にかけて激しい森林火災が発生していました。 この地域はティーツリー …
アニスマートル。アニスシードマートルという別名があること植物は、レモンマートルの近似種で、セリ科の1年草のアニスとは全く違う植物です。 一方で、この枝葉から抽出されるオイルはアニスシードオイルにその成分構成がそっくり。優 …
一列に並んだレモンマートルの木。まるで生け垣のように、木の間に隙間なく、つながっているように植栽されています。 ハーベストでは列の両方向からそれぞれ斜めに刈り取られるため、列の断面を見ると、三角形のおにぎりのような形にな …
アニスマートル(別名:アニスシードマートル)の花が咲きました。 レモンマートルの近似種の植物ですので、花の形も似ていますね。 アニスマートルは、そこから抽出されるオイルの成分構成がアニスシードオイルに似ていることから、こ …
今年は3ヶ月以上、雨がほとんど降らない厳しく乾燥した春を迎えました。 でもティーツリーの花は何もなかったかのように、例年通り枝先に白い花をたくさん咲かせています。 厳しい自然環境で牧場の牧草が茶色く枯れてしまっているよう …