手作りの小物・クラフトを香りでデコレーション


ぬいぐるみや編みぐるみ、ペーパークラフト、小物づくり・・・家で過ごす時間が増えて、こんなクラフトを始めた方も多いのではないでしょうか?
作品の見た目には皆さん、しっかりとこだわりますが、ここに香りを加えてみませんか?
たとえばラベンダーの形をしたクラフト作品から本当にラベンダーの香りがしたり、柑橘の作品から本当にあの爽やかな柑橘の香りがしたり・・・そうすると作品がもっと素敵なものとなることでしょう。

こうしたクラフトの香り付けで活用できるのがアクアフレグランス・水溶性エッセンシャルオイルです。用意するのはお好みの香りのアクアフレグランスとペットボトル入りの飲用水、そしてスプレーや霧吹き。
水で適度の香りにまで希釈したアクアフレグランスをシュッとスプレーすれば、作品がより素敵になりますよね。
自慢のクラフト作品を香りでデコレーションしてみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・リナロールを多く含むエッセンシャルオイル
・そのティーツリーオイルの産地、知っていますか?
・「ペーパーバークの木」ってティーツリーの木? それとも???
・ティーツリーの木、見たらすぐに見分けられるの?
・レモンマートルの香りを楽しむために、知っておきたいシトラル成分の特徴
・ティーツリーオイル・エクストラクトで大好きな香りに簡単に「抗菌機能」を追加する
・手作りだから作れる、「香り」だけでなく、エッセンシャルの「機能」を活用した石鹸とは
・すぐにできる、ティーツリーオイルを使った花粉対策

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント