アルコール消毒でカサカサになった肌にホホバで保湿トリートメント


コロナやインフルエンザなどの流行で欠かせなくなるのが手のアルコール消毒。自宅だけでなく、職場や買い物先のショッピングセンターなどにも設置され、利用する事も多いかと思います。

アルコール成分は殺菌・消毒効果がありますが、同時に皮脂を溶解する作用があり、この結果、肌に必要な潤い成分までもが失われてしまってカサカサ肌に悩むことになってしまいます。

ですから、自宅に戻った後にはこんな肌を保湿効果に優れたゴールデンホホバで優しくケアしてあげましょう。特に今なら抗菌効果が期待できる「ナチュラル抗菌タイプ」や「ラベンダーフレグランスタイプ」が良いかも。
375ml入りの大きなボトルなら置いたままポンプを押すワンプッシュで適量が取り出せるので、特にハンドケアには便利ですね。ゴールデンホホバオイルはベトベト感が少なく、肌にスッと馴染みますから、手の甲だけでなく手のひらや指にだって使えます。

外出先ではアルコール消毒という「堅い鎧」が欠かせない毎日ですが、自宅ではアルコール消毒でダメージを受けた肌のケアと同時に保湿と抗菌に優れたホホバオイルを活用した「柔和な守り」がきっと役立つことでしょう。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・水溶性ティーツリーオイルの希釈でペットボトル入り飲用水をお勧めする理由
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・あれっ?歯ブラシが壊れちゃった!・・・ティーツリーを使った歯磨きで気をつけたいこと
・抗菌効果抜群のティーツリーオイルを混ぜ入れた水なのに、それでも水が腐敗してしまう理由
・ティーツリーオイル・エクストラクトで爪水虫を退治してみました
・成分構成の差を「逆手」にとったニュージーランド産のラベンダーオイル
・「クチュクチュうがい」・ティーツリーで口の中を清潔に!
・ゴールデンホホバと精製ホホバの違いは天然水と水道水の違いのようなもの

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント