アロマトレイ付きの加湿器で抗菌エッセンシャルオイルを活用しよう


最近、よく目にするのが画像のような「アロマトレイ」のある、こうしたタイプの加湿器。
タンク内の水に直接エッセンシャルオイルを加えて拡散するアロマディフューザーの対して、こうした加湿器はトレイの中を通過することでエッセンシャルオイルの成分を含んだ空気をミストと共に拡散する方式です。
もちろん、加湿を一番の目的にしていますから、ディフューザーほどにエッセンシャルオイルを高い濃度で拡散することはできませんが、抗菌成分をたっぷり含んだ抗菌エッセンシャルオイル「メディフレグランス」なら、これで十分かも。

トレイに対して少し多めにメディフレグランスを滴下して加湿器を運転します。空間全体に心地よい香りが広がり、同時にアロマ抗菌成分も広がりますね。
シニアアロマを使うなら、こうした加湿器を2台用意して、リビングでは昼用の香り、寝室で夜用の香りを固定してセットするのもいかも。

加湿器の場合、タンクのお手入れにもディフューザーほど手がかかりませんから、抗菌エッセンシャルオイルを使うことで、手軽に有効活用できそうですね。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・偶然見つけた『掘り出し物』のエッセンシャルオイル
・「ユーカリ・ラディアータ」の魅力とは?
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・電気毛布で解決! 白く濁ったマカデミア・ナッツオイル、その原因は?
・アタマジラミにピュアなティーツリーオイルを使ってみたら・・・
・男性更年期の生活改善効果で注目されるエッセンシャルオイル
・オーストラリアでティーツリーオイルを使ったアタマジラミ駆除が増えている理由
・通常の検査では見つけられない成分の異常を引火点検査で発見

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント