意外に知られていない、ティーツリーオイルと虫よけ効果の関係


エッセンシャルオイルを活用した「虫よけスプレー」のレシピを見ていますと、様々な誤解もあって、虫よけ効果のほとんどないエッセンシャルオイルが加えられていることがあります。その代表例がティーツリー
エッセンシャルオイルは強い成分で構成されているため、ティーツリーオイルの虫よけ効果についても、「全くゼロ」ということはありませんが、オイルの構成成分を化学的に検証しますと、蚊が嫌う成分として一般に知られているものの含有はほとんどなく、効果あまり期待できません。
一方で、ティーツリーオイルには麻酔効果と抗菌効果がありますので、虫に刺されてしまった後のケアには有効です。

では虫よけにはどんな精油が有効なのか。最も強力な虫よけ効果があるのが「シトロネラール」という成分で、レモンユーカリオイルに80%近い高い割合で含有されています。名前の似た「シトラール」にも一定の虫よけ効果があるとされ、この両方がバランスよく含有されているのがレモンティーツリーオイル。ヒーリングスタイルの「ハーブの虫よけスプレー」でも活用しているオイルです。
さらに、ペパーミントラベンダーにも一定の虫よけ効果が期待できます。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリーの3倍の抗菌成分、どう使う?
・ニアウリと同じ種類の木から作られるネロリーナオイルとは?
・希釈ティーツリーオイルを自作しよう!
・バケツ1杯分のエッセンシャルオイル
・普通のゴールデンホホバじゃ物足りない? なら一緒に香りも楽しもう!
・香りのプロに愛された『幻のラベンダーオイル』の香りとは
・電気毛布で解決! 白く濁ったマカデミア・ナッツオイル、その原因は?
・マスク用ティーツリースプレーの作り方&使い方

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント