人気商品・抗菌タイプのホホバオイルの魅力とは


優れたスキンケア効果で知られるゴールデン・ホホバオイル。ここにティーツリーの成分を加えて抗菌力を高めたのがQ’usの「ナチュラル抗菌タイプ」ホホバオイルです。

体臭の原因として知られているのが皮脂と雑菌の関係。古い皮脂が雑菌の増殖と酸化によりニオイの原因となる、というもの。

ホホバオイルには皮脂を溶解する効果があり、古い皮脂を溶かして洗い流してしまう効果があります。この原理は油性メイクのクレンジング効果と同じですね。ここに抗菌成分を加えることで、古い皮脂を除去しながら雑菌の増殖を抑え、ニオイの原因を根本から除去。
さらに、こうしたニオイ対策に加えて細菌性のスキントラブルに対しても効果が期待できることも魅力です。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・エッセンシャルオイルをケモタイプで分類することの重要さとは?
・ケモタイプ違いで香りの成分も全然違うことを実感! ニアウリ リナロール・ネロリドールケモタイプ
・花粉症の症状を一発で緩和する、ティーツリーオイルの活用法
・ティーツリーオイルの酸化で変わるもの・変わらないもの
・知っていましたか? ティーツリー希釈オイルを選ぶときに一番気にしてほしいことは・・・
・普通のゴールデンホホバじゃ物足りない? なら一緒に香りも楽しもう!
・【体験談・レシピ】アリの大集団が侵入してきたので、アロマスプレーで追い返した話
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (5回目・最終回)

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント