ティーツリーオイルうがいで歯肉炎の出血対策
歯磨きするたびに口の中が出血で真っ赤に染まる・・・そんな症状に悩んでいたPさんのお話です。 歯医者さんでは歯磨きの時に、同時に歯間ブラシやデンタルフロスを使ってクリーニングをすることを勧められていましたが、フロスどころか …
ティーツリーファームズ
歯磨きするたびに口の中が出血で真っ赤に染まる・・・そんな症状に悩んでいたPさんのお話です。 歯医者さんでは歯磨きの時に、同時に歯間ブラシやデンタルフロスを使ってクリーニングをすることを勧められていましたが、フロスどころか …
キュアス(Q’us)のホホバオイルはオーストラリアのホホバの生産農園から直接届けてもらっています。 その理由は大きく2つあります。 1つ目は農園との直接取引によりコストを抑えて、価格的なメリットをお客様に得て …
コロナによる国外旅行の制限も撤廃され、オーストラリア旅行を計画している方も増えてきているかと思います。旅先のオーストラリアでたっぷり、オトクな価格でエッセンシャルオイルを購入しよう、と思っている方もいるかと想像しています …
家の中に広がる「カビ臭」。帰省して戻った実家や、逆に帰省から帰ってきた自宅でこうしたニオイを感じることはありませんか? 普段生活をしていると、その空間のニオイには慣れてしまうため感じられないのですが、しばらく離れることで …
人類の最大の敵とも言われるのが蚊。蚊が媒介することで多くの感染症を引き起こすことが知られているからです。 こうした感染症予防には予防接種などの方法が採られますが、最も効果的なのは蚊に刺されないようにするコト。そしてココに …
エッセンシャルオイルの香りを楽しむアロマ。でも、もし使用中に目や肌に刺激を感じる事がある場合、それは使っている濃度に問題がある証拠です。 メントール成分を多く含むペパーミントやハッカ、シネオール成分を多く含むユーカリ、そ …
お掃除アロマ、とでも呼べばいいのでしょうか。今回はそんな掃除機を使ったアロマをご紹介しましょう。 用意するものはお好みの香りのエッセンシャルオイルとティッシュペーパー1枚。これだけ。 ティッシュペーパーにエッセンシャルオ …
ティーツリーオイルをアロマ以外、そう、抗菌用途などで使用している方はかなり多いのではないでしょうか。 そして、開封してからしばらく使っていなかったときなど、久しぶりに開封したティーツリーオイルの香りに「あれっ? ちょっと …
エッセンシャルオイルはボトルのドロッパーから滴下して使用することが一般的ですが、粘性の高いウッド系などの一部のオイルの場合、ドロッパー部分に残ったオイルがベトベトになったり固まってしまって、まるで接着剤のようになってしま …
電気・電動シェーバーを利用している方は多いと思いますが、剃り残しが気になることはありませんか? 特に少し長めに伸びてしまったクセのある毛は普通にシェービングしていてもなかなか剃りにくかったりしますね。 こんな時に役立つの …