夜、咳が止まらない・・・そんな風邪にディフューザーを使って呼吸改善

夜になると咳が止まらない・・・そんな風邪の症状ってよくありますよね。 こんな症状を改善するために、実は以前から私達スタッフの間ではずっと使っている方法なのですが、今まで機会がなくご紹介していなかった利用方法がありましたの …

予防の季節・エッセンシャルオイルを空間の抗菌に利用するコツ

ティーツリーオイルをはじめとして、エッセンシャルオイルには優れた抗菌効果を示すものが多くあります。これらはそれぞれに異なる成分に依存しているので、ブレンドで組み合わせることでその抗菌力を複合的に強化することも可能です。 …

【研究データ】ティーツリーオイルでマイコプラズマ肺炎菌を不活性化

マイコプラズマ肺炎とは「マイコプラズマ肺炎菌(Mycoplasma pneumoniae)」に感染することで発症する肺炎です。感染すること自体は珍しいものではなく、また重症化することも少なかったため、あまり注目されること …

【体験談・レシピ】アリの大集団が侵入してきたので、アロマスプレーで追い返した話

実はあまり知られていないのですが、オーストラリアにはすごく多くの、そして多くの種類のアリがいます。 彼らの中には地面に巣穴を掘る種類もいますが、壁や床、モノの隙間に巣を作る種類もあって、特に後者は餌と住み家を求めて頻繁に …

ティーツリーを使ったフットオイルで冬場の水虫予防

意外にも冬にも増えるのが水虫。水虫の原因は白癬菌と呼ばれるカビの一種です。 カビなので梅雨時期や夏の汗ばむ時期のほうが多そうなイメージなのですが、実は冬にも厚手のソックスやブーツなどを長い時間着用することが多いこともあっ …

ティーツリーオイルによりインフルエンザウィルスを死滅させ、感染抑制させる効果について

2022年6月にイタリアのローマ・サピエンツァ大学やイタリア国立衛生研究所国立医薬品評価センターなどの共同研究により、ティーツリーオイルを含む複数のエッセンシャルオイルで、オイルを空間に拡散することでH1N1型のインフル …

抗菌成分、テルピネン4オールとリナロールを比べてみよう

ティーツリーオイルに多く含まれる抗菌成分は「テルピネン4オール」、対してラベンダーオイルに多く含まれる抗菌成分は「リナロール」です。 実はこれら2つの成分は化学的に似ている一方で、その抗菌効果や香りには大きな違いがありま …

ティーツリーの優れた抗カビ効果の『見える化』実験

優れた抗菌効果で知られるティーツリーオイル。最近ではコロナウィルスやインフルエンザウィルスの不活性作用も確認され、注目が高まっています。 そんな中で、今回この記事でフォーカスするのは抗真菌効果、つまりカビに対しての効果で …

エッセンシャルオイルを利用した『睡眠の改善』の実証データ

アロマは香りを楽しむだけではありません。エッセンシャルオイルには様々な成分が含まれ、これを上手に活用することで生活の質の改善が期待できるからです。 今回、ご紹介するのは『睡眠の改善』です。 ラベンダーオイルには睡眠導入効 …