抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分「シトラール」を多く含むレモンマートル
抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分で、しばしば名前が出るのが「シトラール」という成分。そのため、「シトラール配合」などを謳った除菌シートなどをしばしば見かけますね。 シトラールは主にゲラニアール (geranial) と …
ティーツリーファームズ
抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分で、しばしば名前が出るのが「シトラール」という成分。そのため、「シトラール配合」などを謳った除菌シートなどをしばしば見かけますね。 シトラールは主にゲラニアール (geranial) と …
前回の記事でウイルス感染予防を期待してのディフューザー使用についてご紹介しました。今回はこれに関連して利用者の方が気がついた面白い事実、「いびきの軽減」についてご紹介したいと思います。 就寝時のディフューザーの利用の目的 …
今回はウイルス感染とそれに関連する肺炎が懸念される時期に、ティーツリーファームズのスタッフとその家族が抗菌エッセンシャルオイル『メディフレグランス』を噴霧量の多い超音波式のディフューザーで使い続けている理由をお話したいと …
空間の抗菌に関心が高まってきました。特に気密性の高いマンションのお部屋など、締め切った空間というのは、抗菌力に優れたエッセンシャルオイルを活用したアロマでの抗菌に適しています。 今回は抗菌を目的としてアロマを活用する際の …
抗菌力に優れたティーツリーオイルを使ってアロマバスを楽しみたい・・・でも、ティーツリーオイルは水に溶けないし・・・なら「水でうすめてつかえるティーツリーオイル」を使えば良いのかな・・・ こんなイメージでしょうか、時々いた …
コロナやインフルエンザなどの流行で欠かせなくなるのが手のアルコール消毒。自宅だけでなく、職場や買い物先のショッピングセンターなどにも設置され、利用する事も多いかと思います。 アルコール成分は殺菌・消毒効果がありますが、同 …
空気中にフワフワと広がる抗菌ミスト。 超音波式のディフューザーを使えば、ティーツリーオイルの抗菌成分として知られる「テルピネン4オール4オール」をたっぷり含んだメディフレグランスの抗菌エッセンシャルオイルを簡単に空間に …
ユーカリの香りといえば、独特のツンツンした香り。1,8シネオールという成分によるこの香りは強い刺激がある一方で、喉や鼻のグスグズを抑えてくれる効果があり、風邪や花粉の時期にはとても役立つ成分です。 この成分の含有が特に多 …
ウィルス対策には手洗いが重要! そこで今回は格安でティーツリー抗菌石鹸を自作する実験です。 今回、用意したのはスーパーマーケットで売られていた、一番安いプライベートブランドの液体手洗い石鹸。ここにティーツリーを加えて抗菌 …
抗菌といえばティーツリーオイルという印象ですが、実はラベンダーオイルにも優れた抗菌効果が知られています。古の人々はこれを経験的に知っていたのでしょう、ヨーロッパではラベンダーが中世から伝染病予防などで活用されていたそうで …