エッセンシャルオイルを利用した『睡眠の改善』の実証データ


アロマは香りを楽しむだけではありません。エッセンシャルオイルには様々な成分が含まれ、これを上手に活用することで生活の質の改善が期待できるからです。

今回、ご紹介するのは『睡眠の改善』です。
ラベンダーオイルには睡眠導入効果があることが知られていますが、ティーツリーオイルの抗菌成分として知られる『テルピネン4オール』などとのブレンドを利用することで大幅な睡眠の改善が見られました。

このデータは日本の東北地方にある医療機関で確認されたものです。
認知症患者さんに見られる昼夜逆転の症状により、5人の患者さんに対してこの医療機関では1週間あたり52回の睡眠薬利用されていました。
この患者さんに対して超音波式ディフューザーを使用し、抗菌エッセンシャルオイル『メディフレグランス』のシニアアロマオイルをお部屋に拡散使用したところ、4人は睡眠薬の使用がゼロに、睡眠薬の使用数の合計はわずか1回だけ、実に98%も減少し、睡眠の大幅な改善が確認されたのでした。

寝室での抗菌エッセンシャルオイルの活用によると思われるポジティブな変化は、今回の記事でご紹介した『睡眠の改善』だけにとどまらず、利用期間中の風邪に感染する人数の大幅な減少にも見られました。

エッセンシャルオイルで香りを楽しむと同時に、生活の質の改善にも、もっと活用してみませんか?

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・家にたくさんのアリが入り込んできて、慌てて作った即席の「アリ退治アロマスプレー」
・加湿器でエッセンシャルオイルを使ってみました
・あの方の好きな香りは? 香りで自分を高める「見えない心遣い」::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・品質を判断する目安となるのがラベンダーオイルの香り
・プロが教える、キャリアオイル選びで気をつけるべきポイント
・2022年・もうすぐやってくる、日本でのエッセンシャルオイルの価格急騰の理由とは?
・ゴールデンホホバと精製ホホバの違いは天然水と水道水の違いのようなもの
・「気持ちが不安定」な時に役立つ香りを選ぶには・・・

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント