足からツーンとくる腐敗した乳製品みたいなニオイ・・・ならティーツリーオイルが役に立つかも


足や靴、靴下などから臭ってくる、あのニオイ。腐敗した乳製品のような・・・クセのあるあの独特のニオイ。もしこんなニオイでお悩みなら試していただきたい実験があります。
ターゲットは靴や靴下。利用するのは「水でうすめてつかえるティーツリーオイル」。これを水で5〜10倍に希釈して作った水溶液を靴の内側や靴下にスプレーしてビニール袋に密封し1日屋内でそのまま保管するだけ。すると、あのニオイがほぼ消えていませんか?

こんなニオイの原因の多くは雑菌の増殖。なのでティーツリーの抗菌成分が作用してニオイの原因を根本から退治することで、ニオイの除去が実現するのです。もし「水でうすめてつかえるティーツリーオイル」がない場合には、コットンやティッシュペーパーに3滴ほどのティーツリーオイルをドロップしたものを靴や靴下を入れたビニール袋に同梱して丸1日置くことで、ある程度のニオイ対策効果(雑菌駆除効果)を実感していただけるかもしれません。

こうした足のニオイの主な原因は雑菌の大増殖。ティーツリーオイルに含まれる優れた抗菌成分で、意外と簡単に解決することができるかもしれません。

参考資料:ティーツリーフットスプレーの作り方

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・10%濃度のオイル それは重量比?それとも容積比?
・意外に知られていない、ティーツリーオイルと虫よけ効果の関係
・咳止め・喉の痛み対策にティーツリーオイルを使った『荒業』とは?
・就寝時に抗菌エッセンシャルオイルを使って風邪予防を始めよう!
・ティーツリースプレーを使って旅先で気になる靴と足の臭い対策
・ティーツリー・抗菌エクストラクトの強力抗カビ効果・12週間後の結果が驚異的!
・香りによるさりげない空間の演出で印象を高めるテクニック::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・「ティーツリー」と「レモンティーツリー」は「コロッケ」と「野菜コロッケ」の関係ではないという理由

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント