マスクのニオイ防止用・アロマスプレーの作り方・その2

マスクのニオイ防止用・アロマスプレーですが、アクアフレグランスの水溶性エッセンシャルオイルティーツリー抗菌エクストラクトを組み合わせるオプションもありますのでご紹介します。

使用するのは
・アクアフレグランスの水溶性オイル(香りの種類は問いません)
ティーツリー・抗菌エクストラクト
・飲用水
の3つ。
アクアフレグランスの水溶性オイル2mlに対してティーツリー・抗菌エクストラクトを1滴加えてよく撹拌します。そこに水を8ml加えて混ぜ合わせて完成。
※実際の製作にあたっては30ml以上の量を作ったほうが撹拌しやすく、混ぜやすいかと思います。

十分な水溶化力がないため少し濁り・白濁が出たり、そのまま静置すると数時間後に若干の分離が出る可能性がありますが、使用前にスプレー容器を振って撹拌すれば問題なくご利用いただけることでしょう。

なお、画像にある当社の実証実験ではアクアフレグランスのペパーミントを利用しました。他の香りでは白濁が濃くなったり分離が多くなる可能性もありますので、予めご了承ください。

マスクのニオイ防止用・アロマスプレーの作り方の1つ目の記事はこちらのリンクからどうぞ

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・2倍以上も? ティーツリーオイルの価格差と香りの差の理由
・ラベンダー農園がフレッシュなラベンダーオイルを出荷したがらない理由
・ティーツリーの故郷は地割れする沼地
・品質を判断する目安となるのがラベンダーオイルの香り
・ホホバオイルとティーツリーオイルで体臭対策&予防
・香りの調整をしていない理由・Just the way you are.
・ちょっぴり強めの『ティーツリースプレー』活用法
・シール剥がし、ペン汚れの除去 デスクの掃除に役立つティーツリーオイル

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント