ティーツリーオイルは、迷ったら大きなボトルを選ぶことをオススメ


ティーツリーファームズのページに「ティーツリーオイルを買おう」と思ってお越しくださったお客様、でも、ボトルのサイズで迷ったりしていませんか?

迷ったお客様にオススメするのは100mlの大きなボトル。何故なら、ティーツリーオイルはその用途が広いからです。

このページでも色々と紹介していますが、香りを楽しむだけでなく、抗菌目的での活用のほか、お掃除・ハウスキーピング、ペットのケア、ガーデニングなどその用途は他のエッセンシャルオイルよりもずっと広範囲。小さなボトルだとすぐに使い切ってしまうことでしょう。

事実、「こんな大きなボトル、使いきれるかな?」という心配が杞憂で終わってしまいました・・・そんなコメントをしばしばいお客様よりただきますし、ティーツリーオイルの出荷商品の中で最も多いのが100mlボトルだという状況も、この事実を裏付けていると言えるでしょう。

ティーツリーオイルは、迷ったら大きなボトルを選ぶことをオススメします!

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・酢酸リナリルをたっぷり含んだラベンダーオイルでリラックス効果
・ヘリが来て、ティーツリーの原生林の間で見つかったものとは・・・
・アニスマートルの花が咲きました
・ニュージーランドで気をつけたい、マヌカとティーツリーの関係
・個体が持つ「香りの個性」を楽しむ
・電気毛布で解決! 白く濁ったマカデミア・ナッツオイル、その原因は?
・抗菌力も! ロザリーナオイルの成分構成はフローラル感とスッキリ感が共存
・格安でティーツリー抗菌石鹸を自作する実験

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント