フローラルなのにスッキリする、そんな不思議な香りで自分らしさを取り戻す::自分をもっと素敵にするためのアロマ


喉や鼻のグズグズ対策で一般的によく知られているのはグロブルスやラディアータ種のユーカリオイル。これらのオイルのスッキリ効果は「1,8シネオール」という成分によるものです。
このスッキリ成分を20%程と適度な濃度で含み、同時にリラックス効果で知られフローラルな香りの源であるリナロールをラベンダーオイルと同程度含んでいる、そんな不思議な成分構成を持っているのが『ロザリーナ』のエッセンシャルオイル。フローラルなのにスッキリする、そんな不思議な香りを実現しています。

風邪や花粉などで体調がすぐれない時、気持ちが暗くなったり、チョッとしたことでイライラしてしまいますよね。こんな時にはロザリーナのエッセンシャルオイルを使って、心と体のバランスを整えて、いつもの素敵な自分らしさを取り戻してください。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・より正確な計量なら滴下数のカウントを止めてスポイトを使いましょう
・エタノールで希釈されたエッセンシャルオイルのリスクを考える
・雑草の多い畑では良いオイルは作れない
・ティーツリーオイルは冷蔵庫に保管しない方がいいかも
・目がチカチカ、肌がピリピリ・・・それって空気中のオイル濃度が高すぎです!
・豪州産のキャリアオイル・アーモンドオイル
・ティーツリーオイル・エクストラクトはエッセンシャルオイルなのか
・お部屋がカビ臭い? ならティーツリーオイルが役立つかも

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント