シトロネラールの多さで選ぶ 虫除け素材ならレモンユーカリオイル


蚊が嫌う成分として、虫除けに効果的なのが「シトロネラール」という成分。この名前を聞くと虫除けにはシトロネラのエッセンシャルオイルを選ぶのが効果的のように思えますが(事実、キャンプ用品などでシトロネラオイル入りのランタンの燃料などが販売されています)、シトロネラオイルに含まれる「シトロネラール」の量は30%から40%程度しかありません。
一方で、この成分を多く含むのがレモンユーカリオイル。なんとその割合はオイル全体の80%前後に及びます。

つまり、虫除けにより高い効果が期待できるのはレモンユーカリオイル。時々、「ユーカリの虫除け効果」などといったキャッチコピーで販売されている虫除けグッズを見かけますが、ここで使われているのはスーッとする香りで知られる一般的なユーカリオイル(グルブルス種・ラディアータ種・ブルーマリー種など)ではなく、レモンユーカリオイルでなければいけません。

時々、誤解されて一般的なユーカリオイルを配合してしまっている「残念」な虫除けも見かけますが、「虫除けで使うならシトロネラールの含有が多いレモンユーカリオイル!」。覚えておいてくださいね。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・花粉症の症状を一発で緩和する、ティーツリーオイルの活用法
・キレイな畑とオイルの品質の関係
・人との関わりで、見た目(視覚)ほどに重視すべき香り(嗅覚)へのアプローチ
・ティーツリーオイルの活用方法をご紹介 一挙21連発!
・大好きな香りにティーツリー並みの抗菌効果を追加する簡単な方法
・抗菌と抗ウイルス効果が知られる成分「シトラール」を多く含むレモンマートル
・少し香りが変わった気がする・・・そんなティーツリーオイルは使って大丈夫?
・10%濃度のオイル それは重量比?それとも容積比?

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント