香りの調整をしていない理由・Just the way you are.


安定した香りを重要視するメーカーさんでは基準になる香りを設定し、様々な産地や生産年の香りをブレンドすることで、安定した香りを維持しています。メーカー毎の「香りの特徴」はこうして作られたものです。
たとえば香水や香りをベースにしたブランディングなどでは、いつも同じ香りが求められますので、調香師のこうしたブレンド力が重要になってきます。

対してティーツリーファームズのエッセンシャルオイル。香りはそのままに香りを調整することなく出荷しています。
たとえばオーストラリア・タスマニア島で生産されるラベンダーオイルは、この島が年によって比較的大きく変動する気候のため、その影響を受けて生産年により生産されるオイルの成分構成にも大きな変化が生じやすい特徴があります。これを調整することなく、そのまま出荷することで、ワインを楽しむように生産年ごとの香りの変化を楽しんでいただきたい、私たちはそう考えているのです。

エッセンシャルオイルは植物から抽出される農産物で天然素材。その年の天候や温度、湿度、降雨量、土壌環境など様々な要因の影響を受けて育ちます。その結果、その成分構成や香りにも年ごとの「個性」が生まれるのです。
「Just the way you are.」(素顔のままで)
飾ることのない、エッセンシャルオイルの「ありのまま」をそのまま受け止めてみるのも悪くないやり方ではないでしょうか。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・ティーツリースプレーの簡単な作り方・3つをご紹介
・男性更年期の生活改善効果で注目されるエッセンシャルオイル
・簡単! 抗菌用『ティーツリーオイル5%スプレー』の作り方
・ウイルス感染予防にメディフレグランスをディフューザーで使い続けている理由
・ラベンダーと抗菌エクストラクトのブレンドでオススメの寝室アロマ
・バケツ1杯分のエッセンシャルオイル
・レモンマートルの香りを楽しむために、知っておきたいシトラル成分の特徴
・成分構成の差を「逆手」にとったニュージーランド産のラベンダーオイル

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント