ティーツリーの畑に牛が歩き回っている理由


ティーツリーの木が延々と続く畑。その中に茶色い牛がうろうろ歩き回っている光景をしばしば見かけます。目的は放牧・・・だけではなく畑の除草。

広大な畑の除草は重労働。ましてや夏の炎天下での作業はきついだけでなく、危険でさえあります。そこで牛の登場。ティーツリーの木々の間に生えた雑草を根元からしっかり抜いて食べてくれますから、農家も牛もハッピーな関係に。

ちなみに、ティーツリーの木。こちらは美味しくないらしく、牛に食べられてしまうことはありません。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・レモンユーカリは少し特別なユーカリオイル
・ティーツリーで香りを楽しむなら、「1,8シネオール」の含有量に注目して品質をチェック!
・高濃度のレモンマートルオイルを扱う際の注意点
・ラベンダーティーツリーオイルって?
・ハーベストは7ヶ月に1回・レモンマートル農園
・すぐにできる! エッセンシャルオイルを使ったルームスプレーの作り方
・【即効性】花粉でグズグズしたら「ティーツリーオイル」でスッキリさせよう!
・ティーツリーウォーターが売られない理由

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント