ユーカリオイルの多くはオーストラリア産じゃないという真実


ユーカリといえばコアラが食べる木として知られていることもあり、オーストラリアの木として知られていますね。そんなユーカリの木から抽出されるのだから、ユーカリオイルはみんなオーストラリア産・・・だと思っている方が多いようですが、現在ではその大半は中国産です。

しかし、ティーツリーファームズはオーストラリアのエッセンシャルオイルメーカーですから、レモンユーカリオイル(シトリオドラ種)をはじめ、メディフレグランスで出荷しているグロブルス種ラディアータ種のユーカリオイルまで、全てオーストラリア産のユーカリオイルを採用・出荷しています。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・苦手な香りは体に良いのか? こんな「不思議な説」を検証する
・ユーカリオイルの多くはオーストラリア産じゃないという真実
・アタマジラミにピュアなティーツリーオイルを使ってみたら・・・
・洗濯機が壊れた! ティーツリーオイルでのお洗濯は気をつけて
・熟成が大人の香りを醸し出す・・・時間が創る熟成ラベンダーオイルがもつ奥深い魅力
・蚊を殺すのではなく、蚊が来なくなる・・・レモンユーカリの虫除け効果
・新しいオイルと古いオイル、良い香りのするエッセンシャルオイルはどっち?
・ペパーミントで「暑さ対策」&「虫除け」をスーッと同時に解決!

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント