ヘビーユーザー必読のティーツリーオイルの酸化防止術

ティーツリーオイル エッセンシャルオイル
ティーツリーファームズのティーツリーオイルは大きなサイズで100ml、小さなものでも25mlと大きめサイズ(一般的な他社様のサイズは10ml)。
なので「使いきれるかなぁ」、とご注文を躊躇されるお客様もいらっしゃいます。

しかし酸化防止の工夫さえしていれば、3年ほどは香りに大きな変化なく十分に活用いただけますので今回はその方法をご紹介しましょう。

用意するのは小さなガラス小瓶。これに小分けして保存するだけ。小分けの際にはボトル内部の空気をできるだけ少なくして封をするのがコツ。また、小分けしたボトルは密封前にボトルのネジとなっている部分にオイルが付着して残らないようにしっかり拭いてからキャップを装着し、そのまま立てた状態で保管します。そうすることでオイルによるキャップの劣化を最小限に抑えることができます。

【ティーツリーファームズより こちらの記事もオススメ】
・プロの立場からのエッセンシャルオイル選び (4回目)
・旅行で行ってもオーストラリア産の良質なエッセンシャルオイルが容易に入手できないわけ
・2019年・今年もティーツリーの花が満開になる季節です
・オーストラリア産のホホバオイルの生産量減少で、イスラエル産の輸入オイルが増加中
・洗濯機が壊れた! ティーツリーオイルでのお洗濯は気をつけて
・集中力アップで自信もアップ::自分をもっと素敵にするためのアロマ
・熟成が大人の香りを醸し出す・・・時間が創る熟成ラベンダーオイルがもつ奥深い魅力
・キュアスに生産農園からゴールデンホホバオイルが「直接入荷」している理由とそのメリット

※このページではオーストラリアで知られているエッセンシャルオイルに関わる様々な情報を公開しています。ただし、実際のご利用に際しましては十分にご注意いただき、利用者ご自身の自己責任にて安全にご使用ください。



抗菌力に優れたティーツリー・抗菌エクストラクト キュアス ホホバオイル 抗菌エッセンシャルオイル メディフレグランス ティーツリーファームズ オンラインショップ

ティーツリーファームズ 公式LINEアカウント